あなたは、今、どうでしょう? 

生きることは、まるで悩むことのようで、人は悩み、変わりたい、よくなりたいと考えます。

そして、変われない、よくなれない、どうすればいいのか、どうにもできない、と悩みます。

あなたが、もし悩んでいたら

禅僧でブッダのマインドフルネス瞑想家、カウンセラーでスピリチュアルライフコーチのCHANGEサポーター、森信人(しんじん)があなたの「変わりたい」を本気で支えます。

悩んでいるあなたに、私は心から伝えたいことがあります。

あなたは必ず変われます、善くなれます。

その力は、すでにあなたの中にあります。

あなたの「変わりたい」という願いに

私は「CHANGEサポーター」として、人生のどん底をくぐり抜け、そこから再生してきた自らの経験と、『自分』を変え養うために歩んできた数々の学びと、修行から得たことをもとに寄り添います

今から、このページでは、変わりたいあなたの役にたつように、私自身のこれまでの歩みと、あなたに届けたいサポートを紹介します。

人は必ず、変われます、善くなれます。人生は変えられます。

「今ここから、本気で、本当に自分を変えよう」と思って、適切な一歩を踏み出すことが転機のスタートになります

そして、変化「CHANGE」の「G」の一文字が回転すれば「CHANCE」です。

今は、たとえどん底と感じていても、自分が変わり始めれば、チャンスは訪れるようになり、人生は好転し始めます

私もそうでした。

私は、かつて深い孤独と自己不信の中にいました。

子どもの頃から、人間関係が苦手で、明るくふるまいながら、いつも心はどこか冷めていました。過敏性腸症候群やパニック障害にも悩まされました。

社会に出てからも、その苦悩は消えませんでした。

会社員、起業家として表面的な成功を得ても「人に嫌われているかもしれない」という思いがつきまとい、不安と自己否定が心の奥に居座っていました。

2度目の結婚生活が破綻して、当時3歳になったばかりの最愛の娘と二人きりになって、鬱病になり、会社を締め自己破産しました。

毎日の食事にも困るようになり、怖さと鬱病と自己嫌悪で「もう、生きていたくない」と頭に浮かぶようにもなりました。

毎日、押しつぶされそうな心を静めるために、近所のお寺に一日に幾度も行っていました。

繰り返し繰り返しお参りをしては、境内のベンチにうつむいて座っていました。

新井薬師
東京・中野の新井薬師

ある日、うつむいて座っていた私の手を、幼い娘が、ぐっと引きました。

「パパ、あそぼ!」
「パパ、あそぼ! あそぼ!」

顔を上げると、そこには、いつも私の隣りで一人で遊んでいた娘の真剣な顔がありました。

申し訳なさが込み上げ、涙が止まりませんでした。

私は吹っ切れたように立ち上がり、娘を肩車して、境内を歩き回りました。「わっしょい! わっしょい!」。泣きながら、笑いながら。

見上げると、桜の木に小さなつぼみがふくらんでいました。

娘と歩いたその時間は、止まっていた人生が再び動き出したような瞬間でした。

「ともか、お花がさくよ」
「おはな?」
「うん、桜のお花」
「さくらのおはなぁ?」
「うん、ともか、パパと毎日お花が咲くの見る?」
「うん!ともか、みる!パパとみる!」

それから毎日、私と娘は桜の花が開くのをみつけては喜びました。

あの春の日を、私は一生忘れません。

境内で娘と笑いながら歩いたあの日、私は「このままで終わりたくない」と決意していました

でも、考え方を変えたりすることは、散々してきて効果がなく、鬱病でしたし困難。

私は、ただ、思いついた、あることの繰り返しを、娘と二人暮らしの中で始めました。

覚えておいてください。悩み苦しんでいるときに変わるには、手順があります。

頭で知識的に「考え」を変えて変わろうとする以上に、まずした方がよいことがあります。

在り方のエネルギーを変える振る舞いを繰り返すことが、波動や心の習性、脳を変え、毎日、人生を変え始めてくれます。

ポジティブシンキング、前向きな考えは大事です。なぜなら「思考は現実化」しますから。

だけど、悩み苦しんできた場合は、その前に、またはそれと並行して、した方がよいことがあります。

人生が上手くいかない時は、必ず波動・エネルギーが低く、ネガティブになっています。その状態では人生は好転しません。

私は、ネガティブな思考にとらわれそうになりながら、ただ、次の2つのことを始めました。

実は、心理カウンセリングにそった『ある方法』

なぜ「実は」なのか。

それは、しはじめた時は、この方法が心理カウンセリングのノウハウとしてふさわしいものと、私は知らなかったからです。

私は偶然に、この方法を思いついて始めました。

これを一人のとき、娘と過ごすときに繰り返しました。

すると、波動・エネルギーが高まると同時に、自己肯定感も高められて、自分で鬱病を克服できて、人生が好転するようになりました。

セルフヒーリング

毎日、離婚する前にできるようになっていたレイキのセルフヒーリングも、繰り返し繰り返しするようになりました。

自分を優しく労わるように自分にそっと手を当てて癒しました。

レイキは、どこでも道具もいらず、体や心を癒し、波動・エネルギーを高められます。

2つのことを繰り返していると、ある日、突然、一本の電話がかかってきました。

1回8万円の研修講師をお願いできませんか?」

講師なんてしたことがなかったのに、電話から1週間後にするするとなれました。

一週間で研修講師になれました

破産して、貯金は底をつき、ジリ貧になり、もう駄目だと思っていて私です。

それが、思いもよらず突然、経験もなく、1回すれば8万円の講師になれました。

実は、講師は「なってみたい」と思って、「なにも公的な資格がないから、無理」だと思ったことのあるものでした。

見えない何かが人生を後押ししてくれたかのようでした。

のちに、引き寄せの法則を探求して理解しました。

引寄せの法則を、以前の私はマイナスに働かせてしまっていたのです。

それが、波動・エネルギーがプラスに高くなってきて、プラスに働くようになったのでした。

2つのことを繰り返していて、気づけば、あれほど苦しんでいた鬱病も、自然と薄れ消えました。

私は、思いました。

二度とどん底にはなりたくない、私が変わらずにいたら一緒にいてくれる娘をダメにしてしまう、もっともっと変わりたい、変わらなければ、と。

そして、私は知りたくなりました。

  • 私はどうして上手く生きられなくなったのか? 心の病にもなったのか?」
  • 「人はなぜ苦しみ、どうすれば変われるのか?」
  • 「どうすれば思うような人生を送れるようになれるのか?」

その思いから、カウンセリング、コーチングを学びました。

資格も取り、カウンセラー、コーチになりました。

続けて、予想もしなかった出会いや仕事のチャンスも次々に舞い込み、私自身がサポートする側へ、歩みをどんどん進めていくことになりました。

脳科学や量子力学、引寄せの法則やスピリチュアルなどの学びを本格的に深め、サポートの幅を広げていきました。

1万人以上の変化と関わりながら、私は確信しました。

そして、このことを究めたいと「己事究明(こじきゅうめい)」の禅の世界に入りました。

波動・エネルギーが高い状態になっていると、自分の本質の向上にとって必要なことが、おのずと引き寄せられてきます。

ある日、散歩をしていて、ふと禅寺で開かれていた会に参加して話を聴きました。翌日、私は禅僧になることを決心して、そのための行動を始めました。

宝円寺
宝円寺

その経緯は「CHANGEの理念・合言葉」のページでお話していますが、2500年以上の歴史のある仏教の本質は「抜苦与楽(ばっくよらく)」と言って、「人の苦しみを抜き去り安楽にする」こと。

私は、その仏教を学んで、いっそう人が変わり善くなるために尽くせるようになりたいと考えました。

そうして、禅の世界へと身を投じたのです。

不思議なご縁が重なり、私は曹洞宗の元トップ・板橋興宗禅師に弟子入りすることができました。日本の伝統的な僧堂に入り、禅僧としての日々が始まりました。

曹洞宗の板橋興宗禅師に得度を受けました
出家得度式の後、禅師様と私

毎日が、坐禅と作務の連続。起きている時間のすべてが「気づき」であり「修行」であり「自己との対話」でした。

「いま、ここに在るとはどういうことか」
「執着を手放すとはどういうことか」

厳しいけれども静謐な日々の中で、私は徐々に、心の奥のもやが晴れていくのを感じました。

僧堂での修行を終えた後も、私は探求をやめませんでした。

「釈迦ブッダが実際に行っていた瞑想とは、どのようなものだったのか」、その答えを求め、私は東南アジアのミャンマーへと旅立ちました。

初期仏教と言われる上座部仏教(テーラワーダ)の本格的なヴィパッサナー瞑想に取組み、朝から晩まで、静けさの中で「気づき」を育て続ける生活。

やがて私は、「無我」「無常」「苦しみからの解放」という体感的・直覚的な真理に触れ、自分の内側、本質から大きく変わりました。

日本に戻った後、浄土真宗を学び、さらにキリスト教の教会にも導かれました。

スピリチュアルな次元での「マスター・イエス」との深いつながりを感じるようにもなりました。

仏教も、キリスト教も
科学やスピリチュアルも、すべては「根源」に向かっている。

それは、「人は変われる」「癒される」「救われる」「無限の可能性がある」ことの真実。

そして、「愛」「気づき」「光」という、すべてを超えた次元の存在でした。

変わりたいと願っているあなたは、もうすでに、変化の入り口に立っています。

かつての私も、光が見えない場所にいました。

でも、ほんの小さな積み重ねが、人生を少しずつ、でも確実に変え善くしてくれました。

あなたにも、きっとできます。
なぜなら、変わる力は「あなたの中」にあるからです。

私は、あなたの「変わりたい」という願いを、心から応援しています。

一人で頑張りすぎなくて大丈夫。一緒に歩く誰かがいるだけで、心はずっと強くなれます。

あなたが、あなたらしく、軽やかに、前を向いて生きていけるように。その一歩にCHANGEがなれたら、これ以上の喜びはありません。

すべての人に「CHANGE【変化】の可能性」を

私は、特別な人だけが変われるとは思っていません。むしろ、「自分には無理だ」と思っている人ほど、本当は大きな可能性を秘めていると、私は知っています。

あなたの人生の中で「転機」となるようなサポートを、私は心を込めてお届けします。

私が、人生のどん底をくぐり抜け、「心の癒し」「気づき」「変化の力」を、身をもって体験してきたからこそできる——“魂にふれるようなサポート”を大切にしています。

あなたが「変わりたい」と願うその気持ちに、私は、全身で向き合います。

私がこれまで経験してきたすべてを活かして、
あなたに最適なかたちで寄り添えるサポートをご用意しています。

「話を聞いてほしい」
「本当に変わりたい」
「何から始めればいいのかわからない」——

どんな状況でも、大丈夫です。それぞれの方の状況や思い、好みによって、選んで役立てていただけるように、次のメニューをそろえています。

傾聴/相談サービス

森信人です。私とお話ししませんか。特に目的がなくてもかまいません。誰かと話したい、相談したい時など気軽にお話しいただけます。メッセージの交換も可能です。

スピリチュアルライフコーチング

一般的なコーチングを効果的に行うことから、本来のあなた、あなたの魂のよいようにまで、あなたの意思を引き出すようにして、あなたの問題の解決や目標・願望の実現を支援します。

いつでも学べる
Web講座シリーズ

あなたに、あなたを変える・善くする知識や手段や力を持っていただくための講座です。受講用のWebサイトに収録された講義でいつでも学べて、メールやオンライン面談で個人別のサポートを受けられます。

正統派マインドフルネス瞑想

専門僧堂で修行しミャンマーで修行もした禅僧の私から学べます。自分と人生が本質から変わる本物のマインドフルネス瞑想を最高レベルまでマスターできて高い効果を得られます。

セルフカウンセリング・マスター

制作中【2025年6月スタート予定】カウンセラーのノウハウを自分で使えるようになってみませんか。私はどん底から始めた「ある方法」により救われました。それは心理カウンセリングのノウハウにそったものでした。

引き寄せとスピリチュアルな成長

制作中【2025年6月スタート予定】私たちはただ物質的な肉体で物質的な世界を生きているわけではありません。それを越えた世界に生きていて、私たちはその理解で生きることで真の可能性を手に入れられます。

波動やエネルギーを
高める力をもつ

私が、鬱病になり破産してどん底の暮らしになった時、支えとなり波動・エネルギーを高めて人生を好転させた一助となったのがヒーリングのレイキです。

ヒーリングの技『レイキ』の伝授

どなたでも特殊の能力や訓練なしに、すぐできるようになれて、自分や人にできて、日常でとても役立つレイキ。20年の実績と信頼、確実に習得できるように丁寧に伝授しています。

情報コンテンツ

あなたの心の癒し、勇気、生きるためのヒントや知恵になるように、2025年5月から『note』で情報を発信しています。

次のシリーズと単独の記事があります。記事を読んで、気に入ったシリーズ(noteで「マガジン」と呼びます)がありましたら、ぜひ、そのシリーズをフォローして、連載を読んで役立ててください。

心の灯をともす仏教の言葉

悩んでいるとき孤独を感じているとき自分を見失いそうなとき、そうした日常の心の揺らぎに寄り添いたい。仏教の言葉が生きるヒントや癒しの糸口になってほしい。

禅語に学ぶ生きる智慧

禅の智慧が現代の私たちにどのように役立つかを学ぶ旅に出ましょう。各禅語や公案を深掘りし、それらを日常生活に実践し、自己を深く見つめ直すきっかけを提供します。

救いと励ましの聖書の言葉

聖書から心に寄り添う言葉を紹介。不安、孤独、焦り、自分への失望…そんなとき、一言の言葉が心にあたたかな光を灯すことがあります。信仰や宗教的知識は必要ありません。

魂にふれるイエスに出会う時

信仰の有無を問わず、イエスの言葉と行動を通して「自分も変われるかもしれない」「もっと善く生きていけるかもしれない」そんな気づきと勇気を手にしていただけたら幸いです。

ひるまず成功した人の実話

挫折や困難に関わらず、挑戦し続けることで人生を大きく変えることができることを示す実話を紹介。 自分を信じ挑戦する力を見つけ出すインスピレーションとなるシリーズ。

仏の道を照らした名僧列伝

日本仏教の名僧を一人ひとり丁寧に紹介。著名な僧から、あまり知られていないが深い足跡を残した僧まで。その生き方・言葉・行動から、現代を生きるヒントを探ります。

ブッダの教えの本質を学ぶ

仏教の本質、ブッダの考え方の本質を知るために。『ダンマパダ』の全26章、全423の詩句を章ごとに順に一つずつ、現代の私たちにも理解しやすい形で説いていきます。

心温まるエピソード集

心をうつ実話シリーズ。「心がほんわかした」「元気が出た」「読んでよかった」、日常のなかに咲いた小さな奇跡の記録、愛、思いやりの素敵さを思い起こす物語。

  • 「まずは少し話してみたい」でも大歓迎です。
  • 「何を選べばいいか分からない」も、まったく問題ありません。

CHANGEサポーター/森信人(しんじん)